SEのゲーミング部屋

ゲーム好きが高じてSEに

名作ゲームをレトロフリークでプレイしてみた【ハイドライド3】【ファイヤーエムブレム】

またまたレトロフリーク関連です。

やっと本体を手に入れたのでしばらくは遊びつくしたいと思います。

ちなみに先日私が購入した家電量販店に行きましたがレトロフリークは既に

売り切れてました。今回寄ったゲーム屋の中古ハードコーナーからも消えてました。

購入出来てホントにラッキーでした。

地味にプレステ5よりうれしいです。

 

さて、本日は会社帰りにゲーム屋にいってレトロゲーム探しをしてました。

お金と時間は有限なので主に自分が思い入れのあるゲームを探しました。

私の地元ではファミコンスーファミなどのレトロゲームのソフトは品揃えが悪い

のであまりいい作品には出会えませんでしたが、選りすぐりを2本買いました。

まずはこちら

 

ハイドライド

 

ファミコンで発売されたRPGです。

原作はパソコンですが、ファミコンでもハイドライドスペシャルとこのハイドライド

が移植されました。ハイドライド2はマニアックだったので移植されなかったのかな?

ちなみにファミコン版はナムコから発売されました。

今回カセットのみで300円で購入しました

ナムコの独特なカセットの形状好きです。

 

ダメ元でインストールを試してみましたが、普通に読み込み&インストール

出来ました。ハイドライドのロゴは今見てもかっこいいです!

 

ゲームスタートするといきなり町の中から始まります。

画面がやや見にくいですが、パソコン版もこんな感じだったので割と忠実に移植

されていると思います。

 

武器屋です。「ばくれつや」というネーミングや「どんな武器をお探しかな?」

「何をお求めでしょう」とやや会話が成り立ってない感じが笑いを誘います。

ちなみにこのゲームは「重さ」が重要で、いい武器や防具を買っても重すぎると

動きが鈍くなって戦いにくくなります。自分の身の丈にあった装備を選ぶのが

重要です。敵を倒してお金がたまっても重くなって動きが鈍くなります。

 

フィールドです。目の前の濃い緑の木は敵です。緑色だらけで見にくすぎます。

画面もやや処理落ち気味です。このあたりはパソコンより劣ってます。

初期状態だとほぼ瞬殺されます。

しかもやられると即ゲームオーバーになり最初からやり直しです。

結構鬼畜なゲームです。

これからたまにプレイして今作品の名物のタワーに挑めるとこまではプレイして

みようと思います。

 

次に紹介するのはこちら

 

ファイヤーエムブレム 紋章の謎

 

スーパーファミコンで発売されたシミュレーションRPGです。

このゲーム当時ファミコンでプレイしてドはまりした作品です。

スーファミ版はファミコン版のリメイクと、続編がセットになったお得な

作品となっています。

ファイヤーエムブレムシリーズはかなりやりこんでいますが、私はこの作品が

今でも一番好きです。

 

ここからすべてが始まりました。
なつかしい…

 

戦闘シーン

アベル」と「カイン」ネーミングセンスがあります。

私は緑髪のアベル派でした。

 

ドーピングしないと最弱に近い「シーダ」です。
魔法に強くても弓で瞬殺されるので機動力があってもあまり使えません。

特に三姉妹登場後は活躍の場がかなりなくなります。

 

アーチャーの「ゴードン」です。「カシム」や「ジョルジュ」という強いキャラが

いるので序盤しか活躍の場がありません。

まあ所詮モブキャラですかね。

 

10分ほどプレイしましたが相変わらず面白いです。

今のファイヤーエムブレムは複雑でなじめないのでこの位シンプルなのが自分には

あってるなとつくづく実感しました。

しばらく遊べそうです。

 

次回はPCエンジンメガドライブのソフトを入手して紹介しようと思います。

ではまた次回お楽しみに。

 

sekskjp.hatenablog.com

 

sekskjp.hatenablog.com

 

レトロフリーク ゲームをインストールしてみた編

前回に引き続きレトロフリークの話題です。

今回はゲームのインストールを詳しく紹介していきます。

本機の最大の機能であるゲームのインストールはレトロゲームをプレイする上で

最重要ポイントとなります。レトロゲームゆえ、ソフトは数十年前に販売されたもの

です。箱にしまって大事に保管していれば問題ないでしょうが、雑に扱っていたり、

中古で購入した場合、そもそも壊れかかっている可能性があります。

そんなカートリッジから大事なソフトのみをサルベージする機能がインストールです。

 

今回はこのソフトを中古屋で購入したのでさっそくインストールしてみたいと

思います。

 

スーファミの「ソウルブレイダー」です。

クインテットが開発し、エニックスが発売した隠れた名作です。

私は当時「アクトレイザー」に感動してこの「ソウルブレイダー」も購入しました。

30年ぶりにゲーム屋見かけて300円だったので懐かしくなって購入しました。

f:id:sekskjp:20220413233841j:plain

 

本体にカセットを差します。

差し込む際にきつかったりするソフトは要注意です。

抜くときも大変です。

f:id:sekskjp:20220413234202j:plain

 

嫌な予感は的中。

古いカセットのため、読み込みがうまくいきませんでした。

300円だったから最悪諦めがつきますが、ジャンク品はこのような事が多く発生

しそうです。

f:id:sekskjp:20220413234249j:plain

 

息(ゴッドブレス)でROM周りを吹いたり、何度も差し込みなおしたりかなり

苦戦しましたが、何とか読み込みに成功しました。

microSDカードが本体に挿入されていれば、下記メッセージが表示されます。

「はい」を選択することでSDカードにソフトをインストールします。

f:id:sekskjp:20220413234615j:plain

 

数メガのソフトなのでインストールは1秒位で終わりました。

これでカセットはお役御免です。

f:id:sekskjp:20220413234744j:plain

 

インストールされたソフトを起動してゲーム確認してみます。

タイトルはちゃんと表示されました。

f:id:sekskjp:20220413235030j:plain

 

さわりだけプレイしてみます。

とりあえず普通にプレイできました。

かなり懐かしいですが、ほとんど覚えてません(笑)

f:id:sekskjp:20220413235141j:plain

 

ゲーム内容は各エリアで魔物を倒しながら封印された人々を開放しながらエリア

クリアを目指していきます。アクトレイザーにシステムは似ています

ちなみにフォントや体力ゲージ、効果音など「アクトレイザー」まんまです。

あと、音楽がゴダイゴタケカワユキヒデさんが作曲しています。

何気に名曲多いです。

f:id:sekskjp:20220413235213j:plain

 

さわりしかプレイしていないので正常にインストール出来たかは不明ですが、

おそらく大丈夫ではないかと思います。

この調子でクインテット作品「アクトレイザー」「ガイア幻想紀」「天地創造

もそろえようと思います。

(入手が困難なものもあるのでいつになるかはわかりませんが…)

 

以上、レトロフリークにゲームをインストールしてみた編でした。

 

 

 

sekskjp.hatenablog.com

 

sekskjp.hatenablog.com

 

検証します! これがレトロフリークの性能か

 

前回に引き続きレトロフリークの話題です。

今回は実際に実機を使って検証していこうと思います。

f:id:sekskjp:20220409111054j:plain

レトロフリーク

各ハードのカートリッジを差し込むようになっています。

USB端子部はコントローラーを差します。

ちなみにソフトの取り出しボタンなどはないので強引に引き抜きます。

 

f:id:sekskjp:20220409111115j:plain

背面です。左側にあるのが本体です。microSDカードの挿入口とHDMI端子、電源コネクター端子、電源ボタンがあります。

f:id:sekskjp:20220409111520j:plain

通常はこのようにドッキングして使用します。

 

f:id:sekskjp:20220409111547j:plain

付属のコントローラーです。スーファミのような配置なのでメガドラには向かないかも

しれません。市販のUSB端子コントローラーでも使用できるようなのであくまでもおまけ程度のコントローラーとして考えてください。

 

次に各カートリッジの差込口を紹介します。

ここ結構注意点があります。

レトロフリークにはイジェクトボタンがないので、ファミコンスーパーファミコン

のソフトは無理やり引っこ抜かないといけません。

特にスーパーファミコンは苦戦

f:id:sekskjp:20220410084105j:plain

ファミコンカートリッジの差込口です。
この台形がいい感じです。

 

f:id:sekskjp:20220410084118j:plain

スーパーファミコンのカートリッジ差込口です。

スーパーファミコンはカートリッジが大きいので取り出すときがやや難しいものも

あります。私はかなりの力を入れないと抜けないソフトがあり苦戦しました。

 

f:id:sekskjp:20220410084130j:plain

メガドライブのカートリッジ差込口です。

まだメガドライブのソフトを所持していないので試せてません。

しかしメガドライブのソフトが一番入手し難いような気がします。

 

f:id:sekskjp:20220410084140j:plain

ゲームボーイ、アドバンスのカートリッジ差込口です。

こちらはROMを挟むタイプではないので取り外しが簡単です。

 

f:id:sekskjp:20220410084150j:plain

PCエンジンHuカードの差込口です。

まだHuカードを所持していないので試せてません。

一番楽しみなハードなのではやくソフトが欲しいです。

 

電源オンするとこのような画面が出ます。

本体にゲームソフトを差し込むと自動でゲーム起動画面に変わります。

f:id:sekskjp:20220410214311j:plain

 

microSDカードを本体に挿入すると、カートリッジからソフトをインストールする

事が出来ます。個人所有であれば合法みたいなので購入したものをインストール

しましょう。

昔のゲームは容量が大して大きくないので16GB程度のSDカードでも十分です。

かなりの数のソフトを持っているまたはそろえる方は数枚用意してください。

 

画面はないですが、インストール時間はスーパーファミコンのソフトで数秒です。

SDカードにインストールされたゲームはハード毎に振り分けされます。

また、下記画像のようにリストでわかりやすく表示されます。

f:id:sekskjp:20220410214442j:plain

 

リストは切替で大きくもできます。

下記画面の「らんま」のように詳細が表示されないゲームもありますが、

有名どころはメーカーや発売日など表示されるのでGoodです。

f:id:sekskjp:20220410215037j:plain

 

あと、これが何気にうれしい機能が「画像補正」です。

高解像度のモニターでレトロゲームを表示すると、画面が小さくなったり、比率を

大きくしても画質が荒くなったりします。

レトロゲームを高解像度で映す事自体が無理があるのですが、補正機能である程度

見やすく出来るのはとても便利です。

 

実際にスーファミファイヤープロレスリングスペシャルで確認してみました。

f:id:sekskjp:20220410215632j:plain

補正前の画面です。フルHDのモニターでフル表示させているので結構ドットが

目立ちます。これはこれで味がありますけどね。

 

f:id:sekskjp:20220410215807j:plain

補正後の画面です。少しぼやかした感じで見やすくなります。

ちなみに補正は数パターン用意されているのでお好みを選べます。

 

続いてスーファミのらんまです

補正前

f:id:sekskjp:20220410220023j:plain

 

補正後

f:id:sekskjp:20220410220218j:plain

補正機能は好みが分かれる所ですが、私は結構気に入りました。

 

今回手持ちのソフトが少なかったので、ゲーム屋や通販で仕入れていこうと思います。

個人的にはPCエンジンメサイヤのゲームをやりたいです。

 

 

今後このレトロフリークでレトロゲームのレビューや攻略をしようと思います。 

以上、開封レビューと機能検証でした。

 

 

夢の宝石箱!! レトロフリークを手に入れました

久々のブログ更新です。年度末、新年度と少し仕事でバタバタしていたのでブログを更新する気力がなくサボってました。新年度改めてブログを再開しようと思います。

以前からレトロゲームレビューをしていたのですが、PCエンジンminiやメガドラmini等のハードリメイク系を利用していたので、どうしてもソフトに規制がありました。

他にも名作や迷作がいっぱいあるので、ぜひやってみたい、レビューしてみたいと思い前から再入荷されるのをじっと我慢していたハードがありました。

ようやくわが街にも入荷されたので迷わず購入しました。

 

「レトロフリーク」

f:id:sekskjp:20220409102913j:plain

CYBERCadgetのレトロゲーム互換機です。

このハードの存在を知った時には在庫がなく、いつか欲しいと思っていました。

今回たまたま家電量販店で見つけました。お値段17500円(税抜き)でした。

他にもレトロゲーム互換機はありますが、このレトロフリークは他とはレベチです。

 

1台で11機種のゲーム機対応

 これ1台で11機種のハードのゲームが遊べます。(やや重複あり)

 1.ファミコン

 2.スーパーファミコン

 3・Super Nintendo Entertainment System

 4.ゲームボーイ

 5.ゲームボーイカラー

 6.ゲームボーイアドバンス

 7.メガドライブ

 8.GENESIS(北米版メガドライブ)

 9.PCエンジン

10.TurboGrafix-16(海外版PCエンジン)

11.PCエンジンスーパーグラフィックス

 

ざっくり分類すると、ファミコンスーファミゲームボーイ、アドバンス、メガドラPCエンジンのソフトが遊べます。

 

これだけのハードに対応してお値段なんと20,000円です。

当時のハードのコントローラーを使用したい場合はコントローラーアダプターセットが

23,000円であります。

 

ちなみにファミコンスーパーファミコンのみのバージョンもあります。

コントローラー、HDMIケーブルなしで定価9980円(税抜)

コントローラー、HDMIケーブル付きで定価12980円(税抜)

f:id:sekskjp:20220409103338p:plain

 

レトロフリーク本体にセーブが出来る(どこでもセーブも可)

 この機能は最近のmini系のハード等にもついている機能ですが、

 ゲームが苦手な方やまとまった時間が取れない方、ゲーム配信者にはありがたい

 機能です。また、カセットに搭載されている電池が切れているソフトなどはセーブ

 が出来ないので、このどこでもセーブ機能が生きてきます。

 RPGなどでは必須となるのでこの機能があるのはレトロゲームをプレイするうえで

 必須となると思います。

 

映像の最適化

 レトロゲームあるあるですが、当時のブラウン管のテレビと比べて現在のテレビや

 モニターは格段に解像度が上がっています。また、縦横比率も違います。

 レトロフリークはこのあたりの映像も調整が可能です。

 当然HDMI接続可能なテレビやモニターが利用できます。

 この機能はまた次回実際のゲーム画像を踏まえて紹介します。

 

レトロフリークへゲームをインストール

 この機能がこのハード一番のおススメ機能です。

 レトロゲームのカセットは相当古いので壊れる可能性が高いです。

 また数を相当数保有していると保管やゲームをするときに取り出すのがとても

 困難です。この機能があれば、本体に差したmicroSDカードにゲームが

 インストールできます。以降はソフトがいらないのでスムースにゲームがプレイ

 できます。

 ※公式ホームページにも記載されていますが、あくまでも自分所有のもの

 私はソフト自体を収集する気はなく、ゲームのみ取集したいのでこの機能は

 とてもありがたいです。インストール後にかさばったソフトはリサイクルや

 友人にあげるなどしてソフトの保管場所がいりません。

 

 上記機能がつまっているのでレトロゲーマーの方、またはこれからなる方は

 是非チェックしてみてください。

 今後また品薄になる可能性があるのでとりあえず買っておいても損はないと

 思います。

 

 次回、開封レビューも含めて実機で紹介していこうと思います。

 

 

sekskjp.hatenablog.com

 

sekskjp.hatenablog.com

 

【攻略シリーズ】 レトロゲーム攻略 ファンタジーゾーン

 

以前からちょくちょくレトロゲームのレビューをしていたのですが、昔を懐かしむ程度にしかプレイしていなかったので、久々にゲームクリアまでやっていきながら私なりの攻略法を載せていければと思い「攻略」シリーズを始めました。

私と同じように久々プレイする方は参考にしてみてください。

 

では、今回プレイしたのはこちら

 

ファンタジーゾーン(PCエンジンmini版)

f:id:sekskjp:20220326112607j:plain

ファンタジーソーン

SEGAから1986年にアーケードで稼働された名作シューティングです。

かわいいキャラクターとおっとりした音楽とは裏腹に結構難しいです。

さすがアーケードゲームと思い知らされます。

 

では今回の攻略ですが、各ステージのボスのみ紹介します。

通常ステージはどのステージも大きくは変わりません。一つ言えるとすれば

雑魚キャラはなるべく早く倒す事です。画面が敵だらけになると対処がしにくく

なります。敵の基地ばかり狙いがちですが、雑魚キャラもしっかり対処しましょう。

 

ステージ1ボス「スタンパロン」

f:id:sekskjp:20220326113831j:plain

スタンパロン

弱点は口なので口が開いたときにショットを打ち込みます。

この時にあまりボスに近づきすぎるとボスの弾が後ろから戻ってくるので画面中央

位で戦ってください。ステージ1だけにそんなに強くありません。

ウイング位装備しておけばショットは通常でも余裕です。

 

ステージ2ボス「ボランダ」

f:id:sekskjp:20220326114333j:plain

ボランダ

アーケード的にはこのあたりでゲームオーバーにしたいのか、急にボスが手強く

なります。上空に無数の弾をまき散らすので瞬時に安全地帯を探す必要があります。

このゲームの弱点でもある当たり判定の厳しさもあって苦戦する方が多いと思います。

弱点ですが、画面には映ってませんが紫の玉上のシールドの内側に緑色の玉がある

のでそれをショットかボムで狙います。

ちなみにボスの弾ですが、ボスの下あたりは割と安全な事が多いです。

逃げ道に迷ったらボスの下に逃げましょう。

 

ステージ3ボス「コバビーチ」

f:id:sekskjp:20220326115016j:plain

コバビーチ

このボスはファンタジーゾーンの中でも飛びぬけて弱いです。

おそらくこのボスでやられる人はいないと思います。

弱点はボスの前にあるレーザー発射口なのでレーザーの射程にかぶらないよう

上からボムで攻撃します。また、レーザーも一定の間隔でしか発射しないので

意外特攻しても勝てます。

 

ステージ4ボス「クラブンガー」

f:id:sekskjp:20220326115404j:plain

クラブンガー

このボスもあまり強くはありません。

弱点は触手で、ダメージを与えると色が変わるので全ての触手部位にダメージを

与えると勝てます。

触手の先から弾を乱射するので、一定位置に留まらず動きまくって弾幕を交わして

行きます。終盤触手アタックがきますが、ボスの後ろに回り込めるのでそんなに

脅威ではありません。

 

ステージ5ボス「ポッポーズ

f:id:sekskjp:20220326115928j:plain

ポッポーズ

弱点部はなく、この雪だるま的なボスをショットで狙います。

注意点としては同じ列に並んでいる同サイズの敵を倒さないと後列には攻撃が

効きません。注意点はそれくらいでこのボスも特に強くないのです。

 

ステージ6ボス「ウィンクロン」

f:id:sekskjp:20220326120231j:plain

ウィンクロン

このボスは弾を打ってきません。渦巻が時計回りに回るのでそれに合わせて自機

も動かしつつ、弱点の目にショットを打ち込みます。

チャンスは目玉の左右に自機がいるときのみなのでタイミングを見計らって勝負

しましょう。自機のスピードを上げすぎていると苦戦するかもしれません。

 

ステージ7ボス「IDA-2(アイダ・ツー)」

f:id:sekskjp:20220326120828j:plain

IDA-2

このボスですが、まずウイング以上のスピード、ツインボム装備でないと

苦戦します。このボスは自機めがけて分裂と合体を繰り返します。

弾は撃ってきませんが、長引くと高速で分裂・合体をするので攻撃する間がなくなり

やがてやられてしまいます。

攻略としては合体時にショットとツインボムを同時にくらわす事です。

これを5~6回繰り返せば倒せたと思います。

とにかく短期決戦がキモです。

 

ステージ8ボス「オパパ&ネノン虫」

f:id:sekskjp:20220326121701j:plain

ラストステージです。ラスボスのパパオパ登場までに今までのボスが全て登場します。

ここまでくれば既に攻略済なので問題ないと思います。

f:id:sekskjp:20220326121838j:plain

オパパ

ラスボスのオパパです。

オパパ自体は何もしません。オパパに寄生している青色の虫がボスです。

弾は撃ちませんが、ボスが通った道はふさがれてしまいます。

ある一定の順路でしか動かないのでパターンがわかれば5体までは倒せます。

ただ、最後の1体は動きがとても速いのでかなり苦戦します。

個人的には最強のボスです。

無難な倒し方はラスボスで1回やられて装備変更が出来るのでショップで

ヘヴィボムを買ってボスが時期に突っ込んでくる直前でボムを発射すれば

一撃で倒せます。

 

f:id:sekskjp:20220326124941j:plain

f:id:sekskjp:20220326124955j:plain

無事ボスを倒したらエンディングです。

PCエンジンmini版はいつでもセーブが出来るので繰り返せばクリア出来ると思います。

私も何回か利用しました。

いつかアーケード版をクリアしてみたいです。

 

時間がある時しかできませんが「攻略シリーズ」今後も続けていこうと思います。

ではまた次回をお楽しみに!!

 

 

sekskjp.hatenablog.com

 

にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

発展のない会議は不要! 人の時間は有効に使いましょう

週末にこんな話題をするのもなんですが、今回は打ち合わせについてです。

大半の方はめんどくさい、時間の無駄、説教の時間、と嫌なイメージしかないと思います。ただ、計画的・効率的に行えばすごく生産性のいい話し合いの場になります。

f:id:sekskjp:20220318000505p:plain

私の会社では上司がよく打ち合わせをしようといいます。

「何」についての打ち合わせか位はいいますが、具体的にどんな事を話し合うとか、

打ち合わせに対してどんな準備が必要かは一切説明がありません。

 

当然打ち合わの時にもアジェンダもなければ打ち合わせで何を決定したいかもわかりません。結果、ただの話し合いの場だけになり生産性のない打ち合わせで終了します。

こんな打ち合わせを毎回行い、自分だけでなく打ち合わせに参加したすべての人の時間まで犠牲にされます。

 

頭の回転がすこぶる速い方や記憶力がある方ならいいのですが、大半の人はそうでないので思い付きや感情で話をされても「いい」打ち合わせになるはずがありません。

 

サッカーの本田圭佑も言っていましたが、何事にも「いい」準備が必要です。

打ち合わせをするのなら、当然参加する人にも意見を求めるはずなので打ち合わせまでにどんな事を準備してほしいかを提示しておいたほうがいいです。

一方的な説明だけの打ち合わせならまだしも相手に意見を求めるのなら、相手にもそれなりの準備をさせるのが礼儀です。いきなり意見を求められても困りますよね。

 

また、打ち合わせで話したい内容、決めたい内容があるはずなのでアジェンダは絶対用意しておいた方がいいです。付け加えるなら時間配分まで抑えておいた方がいいです。ダラダラと長時間打ち合わせをしても、みんな疲れるだけだしいい意見も出ません。

なによりも参加者全員の時間を考えるとかなりの損失です。

 

物品や経費に対しての節約はうるさいのに、こういった人件費の無駄遣いに対しては緩い会社が多いです。はっきり言って人件費が一番高いです。特に打ち合わせをする対象が課長、部長クラスならなおさらです。

 

あと、チーム内で進捗会を行う時などで上司が部下に対してただダメ出しやプレッシャーを与える会ならば改めた方がいいです。ただの苦痛な会議になるのでだれも思い切った意見を言いません。無言の会議で終わってしまいます。

 

せっかくの会議なので、相手との「会話」が重要です。一方的な会議ならメールで十分です。私が打ち合わせをする場合は常にこの点を気を付けて行うようにしています。

 

では週末もしくは週明けに打ち合わせのある方、上司がどんな打ち合わせをするのか期待しましょう。

 

 

 

 

sekskjp.hatenablog.com

 

sekskjp.hatenablog.com

 

ドラクエをコンプリート 天空シリーズ その2 ドラゴンクエストV

 

さて、今回のレトロゲームレビューはドラゴンクエストシリーズの第5弾です。

天空シリーズの第二弾。

今作からハードがファミコンからスーパーファミコンに変わったので容量という制約がだいぶなくなって、製作者がやろうとしていることが惜しみなく組み込まれているような気がします。

今作はドラクエとしては異色なストーリー重視の物語で、当時はやっていたドラゴンボールの悟空から悟飯へ世代交代していく様のような、時間軸が他のドラクエと全然違う世界観です。

RPGのストーリーで結婚、出産、世代交代が繰り広げられるのは数少ないのではないかと思います。普通のシナリオライターならまず設定しないと思うので堀井さんの凄さが改めて出た作品だと思います。

主人公が勇者でないのも斬新でした。

 

ドラゴンクエストV 天空の花嫁

f:id:sekskjp:20220309233111p:plain

ドラゴンクエストV

1992年にエニックスよりスーパーファミコンで発売されました。

スーパーファミコン版で約280万本も売れた超ヒット作品です。

 

今作で変わったところは何といってもモンスターをパーティに出来ること。

このシステムの導入で飽きやすかった戦闘がとてもスリリングに変わりました。

戦闘後にモンスターが仲間になる瞬間ははぐれメタルが出現するよりも興奮します。

登場する全てのモンスターが仲間になるわけではないのですが、当時はそんな情報が出回ってなかったので、好きなモンスターを仲間にならないか必死で倒してました。

エスタークデマが広まったのも当時の情報が入手し難い状況だったからでしょう。

 

また、今作からクリア後におまけとして隠しダンジョンや隠しボスが付くようになりました。今後のシリーズではこれが恒例になったので、クリア後も何かしら楽しめます。

恒例になったカジノもあるのでカジノだけでも結構な時間遊べます。

私はカジノに10時間以上費やしました(笑)

 

リメイク版は1戦闘のパーティメンバーが3人から4人に変更されました。

たった一人の追加に見えますが、戦闘のバランスをとるのが大変だったんじゃないかなと思います。

あと、DS版では第3の花嫁としてフローラの姉「デボラ」が追加されています。

この情報は意外と知らない人が多いので改めてドラクエVやろうと思う方は要チェックです!

 

では私がお勧めする現行でも入手可能はソフトは以下です

 

ニンテンドーDS

f:id:sekskjp:20220309235730j:plain

こちらはDS版として発売されたものですが、3DS・2DS互換なので遊べます。

上下2画面を駆使した構成になっているのでとても遊びやすいです。

現行機種で遊べる数少ないドラクエなので今でも結構品薄となっているのでゲーム屋で見つけたら購入をお勧めします。

携帯機は気軽に出来るところがいいので私の一推しです。

 

PS2

PS3初期版を持ってる人や、まだまだ現役でPS2が稼働出来る方はこちらもお勧め。

DS版よりも3D感が増してます。

すみません、画像はありません。

 

 

iOSAndroid

f:id:sekskjp:20220309235202p:plain

スマホアプリです。携帯出来る気軽さはありますが、操作性を考えるとちょっと

どうかなと思います。若い方は違和感ないでしょうが、私のようなファミコン世代

にはちょっとなじめません。あと縦長画面もちょっとどうかと…

ただ、ドラクエVは現行で遊べるハードが限られているのでこの選択肢もありかもしれません。

 

レトロフリーク

スーパーファミコン互換機です。

当時のスーパーファミコンソフトを持っている方か、オリジナルをプレイしたい方は

この選択肢もありだと思います。

本体にインストールも出来るようなので保存版としておくのもよいかと思います。

 

以上、今でもプレイ可能な環境の紹介でした。

次回は天空シリーズ第3弾ドラクエⅥを紹介しようと思います。

 

本日も短い時間でしたがお付き合い頂いてありがとうございます。

今回も私の好きな曲を紹介してお別れです。

 

 

 

sekskjp.hatenablog.com

 

sekskjp.hatenablog.com

 

sekskjp.hatenablog.com

 

sekskjp.hatenablog.com

 

にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村