SEのゲーミング部屋

ゲーム好きが高じてSEに

ドラクエをコンプリート ハード別紹介 その3 ドラゴンクエストⅢ

 

さて、今回のレトロゲームレビューはドラゴンクエストシリーズの第3弾です。

ロトシリーズの完結編。当時徹夜でゲーム屋に長蛇の列ができるという社会現象を

巻き起こしました。ドラクエを不良にカツアゲされるなんてのもありました。

ドラクエシリーズ最高の作品と呼ぶ声も高く、ファミコン世代からは圧倒的に支持

されています。

 

ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ

f:id:sekskjp:20220203234344p:plain

 

1988年にエニックスよりファミコンで発売されました。

ドラクエⅡから約1年後に発売されました。

ファミコン版で約380万本も売れた超ヒット作品です。

 

ドラクエ1より前の世界設定で、エンディングでドラクエ1につながるような話

になります。結構無理やり感はありますが…

 

今作で変わったところはなんといってもパーティを自由に組める事でしょう。

当時、どんなパーティーを組むかで学校でも話題でした。

一番は「ゆ(勇者)、せ(戦士)、そ(僧侶)、ま(魔法使い)」でしたが、

私は「ゆ(勇者)、せ(戦士)、そ(僧侶)、ぶ(武闘家)」でした。

それと、ふっかつの呪文が撤廃されて、バックアップ機能が付いたのが非常に感動

でした。ただある日突然消えてしまうという不慮の事故が怖かったのもいい思い出です。

転職システムも採用され、自由度が高いドラクエが誕生しました。

そのおかげで難易度がずいぶん下がったように思えます。

 

では私がお勧めする現行でも入手可能はソフトは以下です

 

ニンテンドースイッチ版(ダウンロード)

PS4・PS5版(ダウンロード)

現役ハードなので安心してプレイできます。

なんといってもBGMがオーケストラ化されているので雰囲気が最高です。

スーファミ版のドラクエⅢに近いリメイクです。

井戸や小さなメダルが登場します。

価格は1,650円(税込み)とドラクエ1、2よりは徐々に上がってはいますが

全然お買い得だと思います。

 

store-jp.nintendo.com

f:id:sekskjp:20220203235405p:plain

 

ニンテンドー3DS(ダウンロード)

こちらも基本はスイッチ、PS4版とクオリティ同じです。

3DS版は2画面構成なのと携帯機なのでどこでもプレイできるので私は一番

お勧めします。

 

f:id:sekskjp:20220203235930p:plain

 

 

iOSAndroid

スマホアプリです。携帯出来る気軽さはありますが、操作性を考えるとちょっと

どうかなと思います。若い方は違和感ないでしょうが、私のようなファミコン世代

にはちょっとなじめません。あと縦長画面もちょっとどうかと…

 

f:id:sekskjp:20220204000119p:plain

 

Wii

まだぎり行けるかもしれません。

最近動作確認していませんが所有してます。

こちらはスーファミ版1~3のセットです。

スイッチ・PS・3DS版よりはクオリティが落ちます。

スーファミ版を楽しみたい方向けですね。

 

レトロフリーク

ファミコン互換機です。

当時のファミコンソフトを持っている方か、オリジナルをプレイしたい方は

この選択肢もありだと思います。

リメイク版もいいですが、オリジナルも味があっていいです。

唯一の欠点はカセットの状態です。もう34年経とうとしているのでカセットが

動く状態かがキモです。

どこでもセーブ機能があるのでカセットの電池切れも気にせずプレイできます。

本体にインストールも出来るようなので私もそのうち買おうかなと思ってます。

 

以上、今でもプレイ可能な環境の紹介でした。

次回はまたしばらくしたらドラクエⅣ以降を紹介しようと思います。

ドラクエ紹介しだすとずっと同じ感じになってしまうので…)

 

本日も短い時間でしたがお付き合い頂いてありがとうございます。

今回も私の好きな曲を紹介してお別れです。

 

 

 

sekskjp.hatenablog.com

 

sekskjp.hatenablog.com

 

にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

 

ドラクエをコンプリート ハード別紹介 その2 ドラゴンクエストⅡ

 

さて、今回のレトロゲームレビューはドラゴンクエストシリーズの第二弾です。

ドラクエ1はあくまでの日本版ロールプレイングゲームの基盤を構築した段階という

感じがしましたが、この作品から本格的なドラクエがスタートしたといっても過言

ではないと思います。

 

ドラゴンクエストⅡ 悪霊の神々

f:id:sekskjp:20220131234926p:plain



1987年にエニックスよりファミコンで発売されました。

ドラクエ1からわずか8ヵ月で発売されました。

ファミコン版で約240万本も売れた超ヒット作品です。

ファミコン世代ではスーパーマリオと同じくらい知らない人はいないんじゃ

ないでしょうか。

 

ドラクエ1の世界から100年後の世界で勇者ロトの血を引く前作の主人公の子孫

達の話です。それぞれの城の王子、王女ですが全て親戚なんですよね(笑)

少しキャラ設定に無理がある感じが昔っぽくていいです。

 

今作で変わったところはなんといってもパーティ制というところでしょう。

これによりラリホールカナンスクルトなどの魔法がより友好的になりました。

また、今作品より乗り物「船」が登場しました。

 

あと、ドラクエⅡと言えばなんといっても「ロンダルキアの洞窟」でしょうね。

この洞窟を攻略するのに友達と何回チャレンジしたことか。

ただ、難易度のバランスが悪いとは思わないですね。むしろこの後のドラクエ

難易度が低すぎる感じがしました。

 

個人的には「ラゴス」を見つけるのに超苦戦しました。

レベル上げが死ぬほどしんどかったのも今となればいい思い出です。

 

メモ帳に毎回書いていた復活の呪文は今の時代ならカメラで撮って終わり

なんでしょうね。

 

では私がお勧めする現行でも入手可能はソフトは以下です

 

ニンテンドースイッチ版(ダウンロード)

PS4・PS5版(ダウンロード)

現役ハードなので安心してプレイできます。

なんといってもBGMがオーケストラ化されているので雰囲気が最高です。

スーファミより画質もよいので今遊んでも全然いけます。

ベースはスマホ版のようですが、画面比率がモニタ用に最適化されているので

ほぼリメイクではないかと思います。

価格も935円(税込み)とお手頃なのでドラクエをコンプリートしたい方は

購入してみてはいかがでしょうか。

スイッチの方が携帯出来る分いいかもしれません。

store-jp.nintendo.com

f:id:sekskjp:20220201001527p:plain

 

ニンテンドー3DS(ダウンロード)

こちらも基本はスイッチ、PS4版とクオリティ同じです。

3DS版は2画面構成なのと携帯機なのでどこでもプレイできるので私は一番

お勧めします。

 

www.nintendo.co.jp

f:id:sekskjp:20220201001757p:plain



 

iOSAndroid

スマホアプリです。携帯出来る気軽さはありますが、操作性を考えるとちょっと

どうかなと思います。若い方は違和感ないでしょうが、私のようなファミコン世代

にはちょっとなじめません。あと縦長画面もちょっとどうかと…

 

f:id:sekskjp:20220201002055p:plain

 

Wii

まだぎり行けるかもしれません。

最近動作確認していませんが所有してます。

こちらはスーファミ版1~3のセットです。

スイッチ・PS・3DS版よりはクオリティが落ちます。

スーファミ版を楽しみたい方向けですね。

 

レトロフリーク

ファミコン互換機です。

当時のファミコンソフトを持っている方か、オリジナルをプレイしたい方は

この選択肢もありだと思います。

リメイク版もいいですが、オリジナルも味があっていいです。

唯一の欠点はカセットの状態です。もう35年経とうとしているのでカセットが

動く状態かがキモです。

どこでもセーブ機能があるのでふっかつの呪文をおぼえなくていいのはグッド

本体にインストールも出来るようなので私もそのうち買おうかなと思ってます。

 

以上、今でもプレイ可能な環境の紹介でした。

次回はドラクエⅢを紹介しようと思います。

 

本日も短い時間でしたがお付き合い頂いてありがとうございます。

今回も私の好きな曲を紹介してお別れです。

 

 

sekskjp.hatenablog.com

 

にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

ドラクエをコンプリート ハード別紹介 その1 ドラゴンクエスト1

 

お久しぶりです。少しブログをサボっていました。

少しネタ切れと寒さでパソコンに向かう気力がなくなっていました。

休みで少し時間が取れたので久々に投稿です。

 

さて、今回のレトロゲームレビューはドラゴンクエストシリーズです。

昨年すぎやまこういち氏が亡くなられたのをきっかけにドラクエをやりだした方も多数おられると思いますが自分もそのくちです。

やはりあのシナリオ、イラスト、音楽がそろわなくなるのはさみしいものです。

今回は原作から他機種のリメイクも含めて紹介していこうと思います。

ドラクエは11までシリーズ化されているので各作品ごとに分けて紹介します。

ドラクエをやりたくなったら自分の持っているハードの環境に合わせて検討

してみてください。

私はこれを機に1~11全て現行機でコンプリートし直そうと思います。

 

ドラゴンクエスト

f:id:sekskjp:20220129114850p:plain

1986年にエニックスよりファミコンで発売されました。

ファミコンで日本版ロールプレイングゲームを浸透させた名作です。

この作品がなければFFや他のRPGは生まれなかったかもしれません。

 

シナリオ:堀井雄二、キャラクターデザイン:鳥山明、音楽:すぎやまこういち

プログラム:中村光一という主要メンバーで作成されました。

 

アレフガルドを舞台に勇者一人で冒険し、お姫様と世界を救うという

ごく一般的なストーリーでしたがファミコン初期としては楽しめました。

 

この作品はドラクエ初期作品として様々なハードで移植されています。

私がお勧めする現行でも入手可能はソフトは以下です

 

ニンテンドースイッチ版(ダウンロード)

PS4・PS5版(ダウンロード)

現役ハードなので安心してプレイできます。

ベースはスマホ版のようなので改めて作り直してはいないようです。

価格も660円(税込み)とお手頃なのでドラクエをコンプリートしたい方は

購入してみてはいかがでしょうか。

スイッチの方が携帯出来る分いいかもしれません。

store-jp.nintendo.com

f:id:sekskjp:20220129113329p:plain

 

ニンテンドー3DS(ダウンロード)

現行ハードではありませんが、持っている方もまだ多いハードだと思います。

また、探せば新品も入手できます。

3DS版は2画面構成なのと携帯機なのでどこでもプレイできるので私は一番

お勧めします。

www.nintendo.co.jp

f:id:sekskjp:20220129110349p:plain

 

iOSAndroid

スマホアプリです。携帯出来る気軽さはありますが、操作性を考えるとちょっと

どうかなと思います。若い方は違和感ないでしょうが、私のようなファミコン世代

にはちょっとなじめません。あと縦長画面もちょっとどうかと…

 

f:id:sekskjp:20220129111035j:plain

 

ニンテンドークラシックミニ

ファミリーコンピュータ週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョン

ニンテンドークラシックのジャンプバージョンです。

ドラクエ1はジャンプ企画ということもあり収録されています。

オリジナルが出来るハードは限られているのでドラクエだけでも買いかもしれません。

f:id:sekskjp:20220129113151p:plain

 

レトロフリーク

ファミコン互換機です。

当時のファミコンソフトを持っている方か、オリジナルをプレイしたい方は

この選択肢もありだと思います。

リメイク版もいいですが、オリジナルも味があっていいです。

唯一の欠点はカセットの状態です。もう36年経とうとしているのでカセットが

動く状態かがキモです。

本体にインストールも出来るようなので私もそのうち買おうかなと思ってます。

 

 

以上、今でもプレイ可能な環境の紹介でした。

次回はドラクエⅡを紹介しようと思います。

 

本日も短い時間でしたがお付き合い頂いてありがとうございます。

今回も私の好きな曲を紹介してお別れです。

 

 

 

にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

PCモニター下に収納を! アイリスオーヤマ製 モニタースタンド MNS-590

前回紹介したPCデスク周りをおしゃれにするインテリアのなかからアイリスオーヤマ製のモニタースタンドを購入しました。購入の理由ですが、メインモニタは自作でモニタースタンドがあるのですが、サブモニターになかったためです。やはり高さが合わないと気になるのと、自作と価格がほとんど変わらなかったので購入しました。

 

こちら購入前のPCです

やはり高さが合わないとやや使いづらいです。

f:id:sekskjp:20220122152444j:plain

 

アイリスオーヤマ モニタースタンド MNS-590

製品仕様

 横590mm 奥行250mm 高さ86mm 重さ2キロ弱

 天板:プリント化粧紙パーティクルボード

 脚部:スチール

 

特に何の装置も付属していない一般的なモニタースタンドです。

組み立てもプラスドライバー1本で、3分もかかりませんでした。

誰でもできます。私は590mmを選択しましたが、1000mmもあるので

モニターのサイズによって選択できます。

ウルトラワイドだと1000mmがいいかもしれません。

 

狙ったわけではないのですが、自作のモニタースタンドと高さが大体同じだったので違和感なく設置出来ました。モニタの位置がきれいに並ぶとやはり見やすいです。

おまけでモニター下に収納が出来たのでセカンドキーボードを置きました。

f:id:sekskjp:20220122152642j:plain

 

色もブラックでいい感じです。

自作の木目調がやや気になってしまいました。

f:id:sekskjp:20220122153259j:plain

 

自作モニタースタンドとの高低差もまあまあ許容範囲です。

脚も小さくてフルサイズのキーボードも収まります。

f:id:sekskjp:20220122153322j:plain

 

総評

 値段も安いしスタンドとしての機能は満たしているので満足しています。

 色もブラック、ホワイト、ブラウンの3種類があるのでデスクに合わせて

 色を選択できるのもよいです。

 

本日も短い時間でしたがお付き合い頂いてありがとうございます。

今回も私の好きな曲を紹介してお別れです。

 

曲はAimerで「朝が来る」

朝が来る

朝が来る

  • Aimer
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

 

sekskjp.hatenablog.com

 

sekskjp.hatenablog.com

 

sekskjp.hatenablog.com

 

sekskjp.hatenablog.com

 

にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ
にほんブログ村

 

PCのデスク周りをおしゃれに改造! おすすめインテリア

今回は、PCデスク周りをおしゃれにするインテリアをいくつか紹介します。

私もまだまだ試行錯誤中で方向性が定まらないのですが、参考にしてもらえればと思います。

 

まずはこちら

LEDテープライト

ドンキでも見かけるLEDライトです。

自分で好きな場所に貼れるのでカスタマイズ性があります。

個人的にはモニター裏あたりに付けてさりげないバックライト感がよさそうです。

 

つづいてはこちら

 

モニターライト

モニター上部に設置するモニターライトです。これ単体は特におしゃれではないのですが、部屋を暗くして間接照明にした場合、どうしてもモニターが暗くなるのでこのライトが必要になります。薄暗い部屋でPCをする方は是非検討してみてください。

 

つづいてはこちら

 

有孔ボード(ペグボード)

壁に貼り付けたり隙間に挟んだりしてして固定し、穴にフック等を自由にひっかけて

ゲーミングデバイスを飾ったりします。

これに飾れるだけのゲーミングデバイスがたまったら購入しようかなと思ってます。

あと、賃貸で壁を傷つけないように貼り付けられるかが一番の問題。

 

つづいてはこちら

 

モニタースタンド

モニターと椅子の高さにもよりますが、モニタースタンドがあるとちょうどいい目線の位置にモニターがくるのでお勧めです。あと、下のスペースにキーボードがしまえるのでパソコンを使わないときはスペースが出来ます。

 

では最後に

 

ゲーミングスピーカー

見た目がド派手なスピーカーです。

小型のスピーカーなので音質より見た目がウリなのでしょう。

モニター下におけるので映えそうです。

 

以上、私が気になったPCデスク周りのインテリアでした。

 

本日も短い時間でしたがお付き合い頂いてありがとうございます。

今回も私の好きな曲を紹介してお別れです。

 

曲は米津玄師で「Pale Blue」

 

Pale Blue

Pale Blue

  • 米津玄師
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

 

sekskjp.hatenablog.com

 

sekskjp.hatenablog.com

 

sekskjp.hatenablog.com

 

にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ
にほんブログ村

 

【Amazon】 気になるゲーミンググッズ

世間では相変わらず新型コロナが大流行していますね。

もう以前のような生活は戻ってこないのではないかと思う方も多いと思います。

時代の変化と共に生き方も変化していかなければならないのでしょうね。

 

さて今回は、ちょっと変わったゲーミンググッズを紹介しようと思います。

流行りとは怖いものでなんでも「ゲーミング」とつければ商品として成立しているようなものが多々出回っているようです。

その中から特に気になるグッズをいくつか紹介しようと思います。

私もお金に余裕があったらどれか購入してみようかな(笑)

 

まずはこちら

AIMCOVER MK-2(エイムカバーマーク2)

エイムカバーなんて言ってますがただのアームカバーです。

プロゲーマー集団「父の背中」コラボアイテムのようなのでデザインなどはなかなか

いいと思います。お値段もそこそこするので本物志向の方かゲーミングデバイス収集が趣味の方ご検討してみてください。

 

つづいてはこちら

 

Bauhutte ゲーミングメガネ

単にブルーライトカットレンズメガネのようです。ちなみに度なし。

デザインがかっこいいのはわかるのですが、何が「ゲーミング」なのかは不明です。

ただ、デザインはかっこいいです。

値段がもう少し安ければちょっと心が揺らいだかも?

 

つづいてはこちら

 

Bauhutte ゲーミング座布団

ゲーミングチェア向けの座布団です。

ゲーミングチェアは結構座面が固いものが多いのでこれはなかなか実用性がありそうです。ただ、「ゲーミング」つける意味があったのでしょうか(笑)

 

つづいてはこちら

 

COUGAR マウスバンジー

有線マウスのケーブルをホールドしておく道具です。

これ機能だけなら100均のケーブルクリップ等でまかなえます。

だた、LED付きでデスクトップ周りが映えます。

あと、これにはUSBハブも付いているようなので何か接続もできます。

この商品はちょっと気になってはいたのですが、最近無線マウスに変えたため

渡しには不要となりました。

 

では最後に

 

ゲーミングスマホ

ゲームに特化したスマートフォンです。

AndroidOSなのでiPhoneでない方は検討の余地ありかも。

外出先でもゲームをしたいか、変わったデバイスをもって目立ちたいという人に

うってつけかもしれません。

 

以上、私が気になった変わったゲーミングデバイスでした。

また定期的に紹介できればと思います。

 

本日も短い時間でしたがお付き合い頂いてありがとうございます。

今回も私の好きな曲を紹介してお別れです。

 

曲はBABYMETALで「ギミチョコ」

 

ギミチョコ!!

ギミチョコ!!

  • BABYMETAL
  • メタル
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

 

sekskjp.hatenablog.com

 

sekskjp.hatenablog.com

 

にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ
にほんブログ村

 

初心者がプログラム言語に迷ったらこれ! SQLを理解しよう

新年早々仕事がバタついていましたがようやくひと段落つけました。

まあこの業界は暇になることがほとんどないのでほんの一瞬の一息です。

日中頭をフル回転させて働いているので家に帰ったら俳人状態になりがちです。

よく燃え尽き症候群になる方やうつ病になる方も多い職種なのでこれから就職を希望している人はまずメンタルを鍛えておきましょう(笑)

 

さて、今回の話題ですが以前プログラムを勉強するなら手始めにエクセルのマクロ、VBAをお勧めしましたが、今回はデータベースを扱う言語を紹介しようと思います。

 

SQL(エスキューエル)

 

コンピューターでは様々な情報を蓄積したり管理するためにデータベースという

ソフトに情報を保存したりします。その情報を呼び出したり、追加、修正、削除を行うためのプログラム言語になります。SQL単体では意味をなさないので基本データベースとセットと考えても問題ないかと思います。

 

データベースソフトは、代表的なものでオラクル社の「ORACLE」、Microsoftの「SQLServer」などがあります。使用するデータベースによって多少の構文は変わるのですが、おおよそ標準化されています。ゆえに一度習得すれば大抵のデータベースのデータを取り扱うことができます。

 

業務用アプリ、WEBアプリ、おそらくゲームもそうでしょうが、データベースを取り扱わない事はほぼないと思います。

という事はエクセルと同じ位実用性がある言語という事になります

 

基本的には他のプログラム言語との組み合わせで使用することにはなりますが、

データベースソフトにはこのSQLを使用できるツールが備わっているものも多いので色々なデータの集計作業など短時間で行えたり、大量のデータをまとめて登録、更新削除したりできるため、SQL単体でも十分効果を発揮します。

このSQLが出来ると膨大なデータから簡単にデータを抽出出来るので効率的かつ信頼性の高い資料作成が行えるので会社で重宝されます。また、同業者でもなかなか極めている人はごくわずかなので「神」扱いされます。

 

データベースというとちょっと敷居が高いと感じるかと思いますが、Microsofts社の「SQLServer」などは個人開発用の「EXPRESS EDITION」という無料の製品を提供しているので簡単に自分のパソコンにデータベースを構築する事が出来ます。

 

SQLについての簡単な説明は次回以降行うので、ここからはそれまでの下準備として無料のデータベースソフトを紹介します。

 

プログラムは実際コーディングして、動かして結果を確認しないと覚えません。机上ではなかなか身につかないので是非データベースソフトをインストールしてみてください。

 

下記サイトにてダウンロードできます。

インストール作業時にやや素人を悩ます選択しが出てきますが、WEBで調べればそんなに難しくはありません。

www.microsoft.com

このソフトはあくまでデータベースのみになるため、これだけでは使用できません。

合わせて下記サイトのソフトもインストールします。

このソフトはデータベースを管理するコンソールになるのでこれがないと何もできません。昔はデータベースとセットだったのですが、データベースはサーバーに入れてコンソールは各端末で使用するパターンもあるため現在は別々のダウンロードになっています。

docs.microsoft.com

 

データベースソフトは他にも無償のMySQLSQLiteなどがあります。使用するデータの規模や他の言語との組み合わせ相性などもあるのでどれがお勧めかは一概に言えません。私はWindows用のデスクトップアプリ開発が主なのでSQLServerを使用することが多いです。

 

では次回SQL初級編をお送りします。

 

sekskjp.hatenablog.com

 

sekskjp.hatenablog.com

 

sekskjp.hatenablog.com